
蔵のまち喜多方の写真撮ったの貼るから、これ見て荒みきった貴方のそのささくれ立った心に潤いを提供できればと思う。ちなみに自分だったら田舎の写真如きで心が癒されたりはあまりないかな。

これあべ食堂。朝ラーって知ってる?至極普通の当たり障りの無い味のラーメンを、朝っぱらから並んでまで食べる観光のことを言うんだ!
地元の人は幸楽苑に行くよ。昔は店名が「会津っぽ」だったから「ズッポらない?」みたいにちょっとマック行く感覚で行ってたよ。「っぽ」とは何だったのだろう。というかラーメン屋多過ぎ。

場末のスナック街を練り歩く初老の男・・・(つうかウチの父ちゃん)

スナック黄金狂。看板の山吹色が哀愁を誘う。

これ町中。

会津は新潟よりの米所だから日本酒が美味しい。

これは・・・マーケット横丁・・・?ちなみに左手に見える「上海」のラーメンは美味しい。

いいなこういうの。いつかここで飲みたい。

金物屋さん。

この道まっすぐ行けば会津若松。
0 件のコメント:
コメントを投稿